本年度鯖まとめ

 BF3, BF3 Tips, ServerInfo  コメントは受け付けていません。
12月 312011
 

稼働日数が少ないのであんまり書くことありませんが。

  1. チーター 居ました。三名ほどう永久Ban
  2. アクティブタイム  1600-2300が32名MAX(年末除く)
  3. プラグイン状態 まだまだ半数が未実装、来年から本気出す。
  4. ラグについて 今の所、フルでも観測されません。
  5. VIP数 ちょっと増加、クラン人数8名
  6. 今スロット借りたらいくら? 月500-1000円です。お気軽に!

今後の野望  人数を32からもう一つ上にしたい。42ですな。人がまとまればですが

では、皆様、よいお年を!

 

アップから3日目を向かえぼちぼち認知されてきたのか使用率がよい感じです。
この記事の作成時点で32名Maxの利用となっており、
鯖缶としてはうれしい限り。1名VIPスロットの申請があり、
許可・設定を完了した所です。使用状況の画像はこちら。

しかし、AutoBalanceを含め幾つかの問題点も発見されました。
現在個人的に修正スクリプトを作成しています。
その手の行為に関してはNoobなので

現在EAのカンファレンス片手に関数調整で対応する予定・・ですが・・

AutoBalanceが変(というか階級やスコアによるバランシングが正常ではない)
恐らく、K/Dを平均化するScrambleを入れれば良いのですが、
初期のEAから渡される機能では不可能
完全別途のpluginを作成中。

カントリーフィルタが変(コレアンをキックする仕様ですが、
EA的にKoreaの指定が変で、蹴る場合と蹴らない場合がある。

Scrambleが変(GUIDを参照したMixしか行わないので、極端になりがち)

予想されていたが、ベースレイプ対策機能がアホ

Admin管理がたまに正常に通らない。
(プレイヤから要請され、Killcommandを飛ばしても何故か死なない等)

SquadDM TeamDMがマジ意味不明
(何故かSquadの中でSquadを作れたりする。
その場合、Alpha所属のGolf部隊・・とかが可能)

特定武器を特定位置で使用した場合警告する機能が過剰に反応する
(旗の下でスナイプしてる人を自動キックしたときは思わずTellで謝ったレベル)
これは本来、BaseRape対策機能として、
ベースからの指定範囲内部でのみ動くもの。
その指定範囲が非常に未熟で、突然警告してしまう場合があり・・鋭意修正中
あまりにもひどい場合はこの機能は一時凍結する予定、
マズい時はcommentをどうぞ

案外穴だらけで・・まぁ建てたばっかりですから当たり前ですが、
地味地味修正していきます。出来るかどうかはともかく!
以下、チラシの裏。愚痴のようなもの。 Continue reading »

コンソールで自殺したくなる人への対策方法

 BF3, BF3 Tips  コメントは受け付けていません。
12月 202011
 

ゲーム中に突然愉快な画面が上に出て、まったく動けなくなる経験が皆さん有るかと思います。

あの大変頭にくる現象の「対処方法」が確立したようです。

ソースがOriginサポートなので恐らく問題なく動くでしょう。

・・・・ただ、対処方法なんぞより別キーにバインドするパッチでも当ててくれた方が

はるっかぁーにスマートに解決すると思うんですけどね?
以下、解決方法の引用です。

Continue reading »

32名まで対応のBF3Serverを立てました。仕様について

 BF3, ServerInfo  コメントは受け付けていません。
12月 202011
 

i3D.net – [PRF] Free Server Japan.Fast Vehicle.2player GOで検索しますと出る通り
本クラン [PRF]にてServerをホストしました。基本的な仕様は記事を開いてください。
Continue reading »

© 2011 P.R.F ARMY Suffusion theme by Sayontan Sinha